よくあるご質問(FAQ)


イメージ・サンプル画像がなくても制作できますか?



A。制作可能でございます。無料でデザインサポート致します!
大体のイメージ、大きさ、どんな場面で使うか等お見積りの際にご相談ください。図面を作成、ご提案致します。
<こちら> からお見積りご連絡ください。



来週までに作っておくれますか?



A。弊店はお支払い確定日(オーダー確定日)より、14日前後が目安としてご案内しております。

多少の納期短縮は可能ですが、お急ぎゆえに最終点検時に不良・不備が出るリスクが増します。
できればお時間を持った制作をオススメしております。



送料はいくらですか?



A。弊店は業界最安値挑戦中。
送料0円でご注文承っております。
(北海等・沖縄含む離島は別途相談可能)



屋外で使えますか?



A。はい、屋外用防水加工済みネオンサインは雨環境の中で使用できます。
しかしながら付属する変圧器(アダプター配線等)は雨のあたらない環境に設置していただく必要があります。



コンセント接続ですか?



A。はい、ネオンサインと付属して変圧器(アダプター配線類)が同梱されます。家庭用コンセントに差し込み動作するものとなります。



設置は簡単にできますか?



A。はい、LEDネオンサイン看板の設置は比較的簡単です。
ご家庭のコンセントに、付属の変圧器スイッチング電源を繋げるだけで発光します。



設置はしてくれますか?



A。製作から納品までが業務範囲とさせて頂いておりますので、
設置は承っておりません。ご了承ください。



チューブの太さは何mm?アクリル板は何mm?



A。チューブの太さは6mmと8mmをご用意しております。
お客様のご要望がない限り6mmのチューブを使用して制作しておりますので、ご要望のある際はお問合せください。
アクリル板の厚さは4mm程度となっております。
壁掛けや吊り下げ希望の場合、ビス穴開け施工も可能ですので、こちらもお気軽にお問合せください。